2010年10月28日

TRICK or TREAT ? from ミクさん

『お菓子をよこせー!くれなきゃいたづらしちゃうぞー!』
なんてミクさんに言われたら、私は迷わず

「いや、むしろお菓子をあげるから、いたづらさせて下さい。」
と真顔で答えてみて、ミクさんがどういう反応するかニヨニヨしたい今日この頃です。

d_IMGP8585.jpg

ひとまず、ハロウィン衣装の2着目、3着目の改良版ができましたので、早速ミクさんに着ていただきました。

マントの内側とかにオレンジ布を使って、フェイスペイントをジャックランタンに変更したぐらいです。帽子も量産可能な形状にしました。

d_IMGP8591.jpg

旧衣装は丈が短すぎるのと、内布が赤であることにちょいと違和感があったのですね。


d_IMGP8589.jpg

ハロウイン開催のボカロイベント

『ボーカロイドパラダイス4』

10月31日(日)
http://ttc.ninja-web.net/vo-para/
HI-TECH CARROT(D07)

に、ハロウィンミクさんたちを連れて参加しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

台風の影響が心配ですが;



posted by 佳由樹 at 22:49 | 日記

2010年10月25日

ミクさんから A HAPPY HALLOWEEN!!

ミクさんに衣装を作ってあげました。

衣装といいましても、ハロウィンイベント用のマントや帽子、ネギステッキ程度ですが、ミクさんはご満悦の様子です。

s_IMGP8078.jpg

s_IMGP7500.jpg

s_IMGP7447.jpg

s_IMGP7425.jpg

s_IMGP7436.jpg

s_IMGP7417.jpg

s_IMGP7410.jpg

s_IMGP7452.jpg

s_IMGP7462.jpg

s_IMGP8054.jpg

このミクさんに衣装を作ってあげると、「私にも!ワタシニモ!」と、他のミクさんまでも衣装が欲しい欲しいの大合唱になりまして、水曜日までに別ver.でさらに2着作ることになってしまいましたが…はてさて、間に合いますことやら?
posted by 佳由樹 at 23:20 | 日記

2010年10月13日

VOCALOID PARADISE4 サークル参加情報

10月31日(日)
ボカロonlyイベント『ボーカロイドパラダイス4』
in名古屋愛知県産業労働センタ
http://ttc.ninja-web.net/vo-para/
HI-TECH CARROT(D07)

毎年恒例参加の名古屋地区秋のボカロ祭り。

せっかくのハロウィンイベントですので、ハロウィンコスプレをしたミクさんたちががみなさまをお迎えいたします。

そしてハロウィン開催記念として頒布物の「ミク旅」シリーズ第1章、第3章、第4章のうち、お好きな「章」を2冊以上お求めで、ハロウィンコスプレしたミクさん写真を1枚プレゼントします!

写真は全部で4種類

posca4.jpg posca3.jpg

posca2.jpg posca1.jpg

それぞれ枚数に限りがありますのでお早めに!

以下、頒布物情報です。

<名古屋初売>
『ミクといっしょに"旅"しよう第4章』
B5 オフセット フルカラー 24P 頒価500円 2010年8月発行

mikutabi04_1.jpg

メイン特集

マチが萌えた!ヒトが燃えた!ミクが訪ねた!
コみケッとスペシャル5 全力漫遊記

みなさん、水戸コミケは参加されましたか?

参加された方!楽しかったですねぇ…よい想い出ができましたね。
参加されなかった方!残念ですが、今ならまだ間に合います!


この本では

コミケで湧いた水戸の3日間をミクと完全レポートしております。

イベント前日に水戸入りして関連イベントを満喫。また、集中豪雨で交通機関が大幅に乱れた初日にサークル参加していたミクが見た光景は?さらに快晴となった2日目は水戸の街はどのように盛り上がっていたのか?

単なる同人誌購入のための水戸コミケ参加でなく、水戸&コミケを全力で漫遊してきたレポートとなっております。この同人誌を永久保存してコミケSP水戸の生き証人の一人になってくださいませ(言いすぎ)

その他特集
東京スカイツリー
 〜ミクは建設現場で大忙し
了法寺
 〜仏教と萌えの融合
SuperGT富士
 〜ミクポルシェ996最後の疾走
平田食事センター
 〜日本初!痛ドライブイン
ふたば学園祭
 〜日本中からお仲間集合!
工場萌え
 〜コンビナートを闊歩するミク

など、今回もミクさんといっしょに素敵なスポットを東へ西へ、おでかけしてレポートしております!

<既刊>
『ミクといっしょに"旅"しよう第3章』
B5 オフセット フルカラー 24P 頒価500円 2010年4月発行

統合済(02-03).jpg

メインコンテンツは「雪ミク」特集です。さっぽろ雪まつりのレポートを中心に、2009年年末〜2010年2月までの旅の記録を収録しています。
あと、コミケSPin水戸で頒布したネタの読みもの部分も再録しています。

統合済(04-05).jpg

さっぽろ雪まつり×雪像ミク×雪ミクの夢のコラボレーション

雪まつり応援キャラとしてのミクがどんな活躍をしたのか?
地元の人はどのような気持ちでミクを見ているのか?
雪まつり最終日の最後の雪像ミクの様子はどうだったのか?

実際に現地に飛んで、ネット上では拾えない
本当の「雪ミク」の姿を体感してきました。

私の触れてきた感動を少しでも
みなさまにお伝えできれば幸いです。


『新装版ミクといっしょに"旅"しよう 第1章』
B5 オフセット フルカラー12P
頒価300円
2009年3月発行

mikutabi1.jpg

※残部が数冊です。再販の予定はありませんので必要な方はお早めに。。。



<頒布終了>
『ミクといっしょに"旅"しよう 第2章』
※完売いたしました。再販の予定はありません。
posted by 佳由樹 at 10:37 | 同人誌・イベント情報

2010年10月05日

瀬戸内国際芸術祭2010

http://setouchi-artfest.jp/

ミクといっしょに瀬戸内国際芸術祭2010へ。
瀬戸内海の島々にアートと生活が融合された現代芸術作品が展示されていて、それらを船で島巡りしながら観賞するイベントです。

屋外展示の作品を中心に、ミクさんとデートしてきましたので少しだけ公開…

s_IMGP6360.jpg

どこの会場(島)に行くにも何かしらの海上交通を使います。

s_IMGP6440.jpg

s_IMGP6631.jpg

s_IMGP6500.jpg

s_IMGP6519.jpg

s_IMGP6621.jpg

s_IMGP6574.jpg

s_IMGP6794.jpg

普通にオブジェな感じの作品がありつつも、家や建物、風景自体を丸ごと作品にしたようなものが、ココならではといった感じで楽しかったです☆
posted by 佳由樹 at 07:38 | 日記