2006年04月16日

涼宮ハルヒの憂鬱 舞台探訪



飛び出せ! にっぽんヲタ街道
      涼宮ハルヒの憂鬱 舞台探訪
      朝比奈ミクルの冒険 舞台探訪

〜 み み みらくる みっくるんるん♪ Episode00 〜

2006年4月16日 兵庫県尼崎市&西宮市



春アニメも膨大に放送開始となりましたが、いったいマトモに見てて、DVDまで買い揃えようと思うのって、正直いくつあります?

…ネガティブに今晩わ。佳由樹です。


そんなこんなで、半分以上見ることを諦めた春アニメのなかで、賛否両論うずまいている「涼宮ハルヒの憂鬱」ですが、原作を知らなかったものの、京都アニメーション(京アニ)謹製のクオリティがありますので、絵とか見てても気持ちいいですね〜♪

京アニといえば、伝説の神アニメ『AIR (TV版)』も手がけられており、その、あまりの上品質ぶりに度肝を抜かれつつ、舞台探訪好きの私に数々のクエスチョンを投げかけて頂いたステキなスタジオさんですが、「涼宮ハルヒの憂鬱」でもやってくれましたよ〜♪


…というわけで、「涼宮ハルヒの憂鬱」舞台探訪ではなく、ひとまず、伝説の第1話?「朝比奈ミクルの冒険」舞台探訪に出発ですぅ〜


ちなみに、私の生まれ育った町の商店街が舞台でしたので、アニメを見て0.5秒で各ポイントを見つけることが出来ました。近年稀に見る楽勝な舞台探訪です。



「朝比奈ミクルの冒険」の冒頭にいくつか街の風景が出てきますが…


いきなりキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


こーいう、何気ない置物こそ、必ず現物があるんですよね〜


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団

オラ、ワクワクしてきたぞ〜


アーケードが改装されちゃったので、作中とは違いますが、まぁ、ここなのです。


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団


商店街の「1番街」右下がここです。まぁ、そのまんまですね。


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団


ミクルが商店街を疾走するシーンも…


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団


これ、このとおり♪ 


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団


どーでも、いいのですが、商店街は人が多いので撮影に苦労します(汗


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団

ちなみに、この商店街の中に、プラモ屋や薬局も実在しますよ。端から端まで歩けば必ず見つかります。



この写真…地面から取っていますが、背後のビルの非常階段から撮れば


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団

↑ちょうど、この地点なのですね。


悪い魔法使いで宇宙人さんは、本日お休み。出てこなかった(汗


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団




c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団




c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団

ミクルみたいなキャラよりも、個人的には置物系が好きです。はい。


さぁ、ここでまた、ごっそり過程を省いて、次なる場所へ…


ミクルが突き落とされた池ですね。ため池です。


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団




c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団


…ちょうど、このポイントに来たときに、『お、明らかに舞台探訪やってるな〜?』ってお兄さん方がいらっしゃったので、ご挨拶しつつ、いろいろ情報交換させていただきました。この場でお礼申し上げます。

お名刺頂いたので、リンクさせて頂きます。

神奈井総社さま(水越柚耶さん)のサイトです。ちょうど、昨日、商店街を回られていたのですね〜♪商店街のお店の写真を置いてらっしゃいます。

今日の写真が楽しみですね。一緒にいた後輩の方が、どのように料理されているかw




c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団


この写真…向き間違えです。右90度に向けば、下のシーンと同じになりますよ?


c 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団




と、いうところで、朝比奈ミクル編はオシマイです!

posted by 佳由樹 at 00:00 | にっぽんヲタ街道